お電話


弊社は、輸送の安全を確保するために、社員が一丸となって運輸安全マネジメントに取り組んでまいります。


運輸安全マネージメントの公表(令和3年度)

令和3年度 運輸安全マネジメントに関する公表/ PDFファイル:454KB

令和2年度 事案発生状況
 
目標
結果
重大事故件数
0件
0件
有責事故発生件数
0件
0件
アルコール検知事案
0件
0件

令和2年度内部監査報告書 / PDFファイル:220KB

輸送の安全に関する目標(令和3年度)

令和3年度 輸送の安全に関する目標/ PDFファイル:454KB

(1)
重大事故・軽微な事故の発生0件。
(2)
飲酒運転・速度超過0件。
(3)
後退時の事故0件。
(4)
積極的に外部機関による研修会に参加し、乗務員の技術、安全意識の向上を図る。
(5)
従業員の健康管理取組推進(健康起因事故を起こさない。)

教育指導計画(令和3年度)

 
項目
実施月
安全指導
実施要領
健康管理・その他
4月
    ・春の交通安全運動推進
・運輸安全マネジメント会議
 (全体会議)
・適性診断(適齢)対象者
5月
    ・健康診断
・適性診断(適齢)対象者
6月
     
7月
乗車中の乗客の安全を確保するために留意すべき事項 ・「急」の付く運転はしない
・カーブでの追い越しはしない
・安全な速度と十分な車間距離を保つ
・乗客の状況を確認する
・シートベルト着用の徹底を図る
・走行中の運転への集中
・運輸安全マネジメント会議
 (全体会議)
・夏の交通事故防止県民
 運動の推進
・事故防止対策会議
・ドラレコ映像講習会
・適性診断(適齢)対象者
ドライブレコーダーの記録を利用した運転者の運転特性に応じた安全運転 ・ドライブレコーダーの記録を利用し、
 事故やヒヤリ・ハット体験、運転者に
 係る苦情があった事の指導教育
事業用自動車の構造上の特性 ・車高の高さに配慮した運転
・車長の長さに配慮した運転
・車幅の広さに配慮した運転
・死角の大きさに配慮した運転
・スピードの特性に配慮した運転
運転者の運転適性に応じた安全運転 ・適性診断の必要性
・適性診断結果の活用方法
・「性格」の診断結果の活用
・「安全運転態度」の診断結果の活用
・「認知・処理機能」の診断結果の活用
8月
    ・適性診断(適齢)対象者
9月
旅客が乗降するときの安全を確保するために留意すべき事項 ・滑らかな発進・停止
・乗車・降車のときの注意
・乗降時の注意
・高齢者の安全の確保
・車いす使用者の安全の確保
・視覚障がい者の安全の確保
・ベビーカー利用者の安全の確保
・運輸安全マネジメント会議
 (全体会議)
・秋の交通安全運動推進
・事故防止対策会議
・ドラレコ映像講習会
異常気象や災害時における対処方法 ・災害発生時の対応
・乗客の安全確保
・交通情報の収集・伝達
危険の予測及び回避並びに緊急時における対応方法 ・危険予測運転の必要性
・危険予測のポイント
・道路を利用する歩行者や自転車
 などの行動特性に応じた配慮
・悪天候・夜間の危険への配慮等
・危険予知訓練
・指差呼称及び安全呼称
・緊急時における適切な対応
非常用信号用具、非常口、
消火器の取り扱い
・事故災害時の訓練
(非常用出口等
10月
    ・適性診断(一般)対象者
11月
     
12月
運行する経路又は営業区域における道路及び交通状況 ・運行経路における道路・交通情報の把握
・事前の情報把握
・適切な運行経路の選択
・情報に基づく安全運転のための留意点
・運輸安全マネジメント会議
 (全体会議)
・年末の交通事故防止県民
 運動推進
・事故防止対策会議
・ドラレコ映像講習会
・適性診断(一般)対象者
・運転記録証明書取得
安全性の向上を図るための装置を備える事業用自動車
の適切な運転方法
・運転支援装置に係る事故の事例
・運転支援装置の性能及び留意点
交通事故に関わる運転者の生理的及び心理的要因とこれらへの対処方法 ・交通事故の生理的・心理的要因
・過労運転防止のための留意点
・飲酒・薬物等の危険運転防止のための留意点
・ヒューマンエラーを防ぐために
・道路交通法の禁止事項
  健康管理の重要性 ・健康起因の事故と健康管理の必要性
・疾病が要因の交通事故
・健康診断の受診の必要性
・健康管理のポイント
・身体面・精神面の健康管理
1月
    ・雪上訓練
2月
    ・救命救急講習
・適性診断(適齢)対象者
3月
運輸安全マネジメントにおける輸送の安全に関する基本的な方針 ・輸送の安全に関する基本方針
・輸送の安全に関する目標
・年間教育指導計画
・運輸安全マネジメント会議
(全体会議)
・事故防止対策会議
・ドラレコ映像講習会
事業用自動車を運転する場合の心構え ・旅客自動車運送事業の社会的役割
・運転者の使命
・事故の社会的影響
・安全運行の心構え
事業用自動車の運行の安全、乗客の安全を確保するために遵守すべき基本的事項 ・旅客自動車運送事業に係る法令
・自動車の運転に係る法令
・車両管理に係る規定
・運転者に対する刑事処分
・運転者に対する行政処分
・会社に対する処分
・重大事故を引き起こした場合の
 処罰及び加害者・被害者心理

教育指導計画/ PDFファイル:73KB

各種報告書(令和3年度)

2022_0322 事故防止対策会議
PDFファイル:126KB

2022_0322 ドラレコ講習
PDFファイル:126KB

2022_0315 運輸安全マネジメント会議 / PDFファイル:120KB

2022_0314 管理者のための指導監督講習
PDFファイル:126KB

2021_1214 事故防止対策会議
PDFファイル:126KB

2021_1208 運輸安全マネジメント会議 / PDFファイル:120KB

2021_0922 運輸安全マネジメント会議 / PDFファイル:120KB

2021_0914 事故防止対策会議
PDFファイル:126KB

2021_0914 ドラレコ講習
PDFファイル:147KB

2021_0914 非常口脱出訓練
PDFファイル:98KB

2021_0714 運輸安全マネジメント会議 / PDFファイル:115KB

2021_0707 事故防止対策会議
PDFファイル:270KB

2021_0707 ドラレコ講習
PDFファイル:110KB

2021_0414 運輸安全マネジメント会議 / PDFファイル:155KB